靖国神社参拝
そーきちです
桜を目当てに来た人も
日本のために散っていった方々への参拝は忘れていません
まだまだ日本も捨てたもんじゃない
靖国神社内にはいろんな時代の多くの展示がある
数十年前、このレイ戦に搭乗し戦地へ赴いた方々は何を思っていたのだろう。。。
何がそうさせたのだろう。。。
現代を生きる我々には到底計り知れない
彼らが今の日本をみたらどう思うのだろう???
帰り際、見上げると
靖国神社の創立に尽力した大村益次郎が遠くをみていた
そーきちです
桜を目当てに来た人も
日本のために散っていった方々への参拝は忘れていません
まだまだ日本も捨てたもんじゃない
靖国神社内にはいろんな時代の多くの展示がある
数十年前、このレイ戦に搭乗し戦地へ赴いた方々は何を思っていたのだろう。。。
何がそうさせたのだろう。。。
現代を生きる我々には到底計り知れない
彼らが今の日本をみたらどう思うのだろう???
帰り際、見上げると
靖国神社の創立に尽力した大村益次郎が遠くをみていた
ここは独特の雰囲気があるよね・・
桜はとてもきれいだし、雰囲気もいいけど
何かやはり魂みたいなものを感じる場所だよ・・
私もよく足を運んでます。。
>fudousanyadesuさん
花見に来た人もみんな何かを感じて
自然と参拝しているように感じました
不思議ですね