秘かな楽しみ 線路工事
そーきちです
私には毎朝秘かな楽しみがあります
会社について外を見下ろすと。。。
線路工事
毎日少しづつのびていく
枕木しいて、線路引いて、ケーブルを埋め込み、砂利を敷き詰め、測って、また砂利を均して、また。。。
地図に残る素晴らしい仕事
日本人の技術力の高さがうかがえる
どんどん完成に近づく
毎日の秘かな楽しみ
そーきちです
私には毎朝秘かな楽しみがあります
会社について外を見下ろすと。。。
線路工事
毎日少しづつのびていく
枕木しいて、線路引いて、ケーブルを埋め込み、砂利を敷き詰め、測って、また砂利を均して、また。。。
地図に残る素晴らしい仕事
日本人の技術力の高さがうかがえる
どんどん完成に近づく
毎日の秘かな楽しみ
電車来るときに拡声器で「※○◇!!」
ってあれなんて言ってんすかね?
ヘルメットの色違うのも役割分担が決まってるんでしょうね☆
わかるよ。。
すごくわかるなその気持ち。。
毎日毎日同じことを繰り返しながら
だんだんとゴールが近づいてくる感じ・・
いいねぇ。
記憶に残るのもうれしいが
地図に残るってのもなかなかいいねぇ~
このドン詰まり不況もゴールがみえるといいんだけどなぁ・・
>最寄は飯田橋氏
不況を他より 一歩早く 抜け出して
いい仕事したいものですね
>カレイロ氏
もーそんなこといってたら夢が壊れるでしょ!
「※○◇!!」確かに気になるけど。。。
この地味な変化を日々楽しみに眺めてるソウちゃんを想像して笑ってしまった。。。。
こういう事に興味を持つのって男の人ならではだろうな~。
でも、こんな仕事経過を見つめ続けてる人がいるって知ったら、現場の親方さん達もうれしいだろうね♪
>ノンさん
ちっちゃいことに楽しみを見つけないと仕事場に足が向かないのです。。。アハハ
作業してる人たち、きっちり役割分担がされてていい仕事してんだ