そーきちです
誕生日。。。プチイタリア旅行に行ってきた
というのはうそなのだが
イタリアの雰囲気を満喫できるイタリアンレストランで楽しいひと時を過ごすことができた
今回のレストランは外苑前から程近いイタリアン 「ピッツェリア・サバティーニ 青山」
リストランテ(ちょっと高級)のほうも併設されている
あ!あった!!とすたすた入っていったら
そちらはリストランテでした
やさしいスタッフの方が「ピッツェリア」まで案内してくれる
次回はリストランテも行ってみよう

SABATINI

イタリアへの階段
地下への階段を降りるとそこはもうイタリア

中央はエレベーター

いい雰囲気
店内はギター一本抱えたイタリア人の弾き語りのおっちゃんがいたりと
イタリア行ったことないけどイタリアの街にある普通のレストランてこんな感じなんだろうなと思わせる

生ハムとイチジク

トマトソースのパスタ

シンプルなピザ
このピザが絶品!
メインは。。。?

鯛です

カツレツ~
こちらも絶品!
ワインが飲めないのが残念。。
次はデザート~とおなかいっぱいにもかかわらず
意気込んでいると。。。
ギターを抱えたおっちゃんが。。。!
ケーキを運ぶスタッフを従え歌いながらやってくるではないか!!
ハッピィバースデー テュー ユーと弾き語りながら
店内のみんなにも祝っていただきました
ありがとう!!!
最後にホールケーキのろうそくを吹き消したのいつだったけ??

うれしいね~
プチイタリア旅行を楽しみつつ
美味しい料理
たのしい歌
思い出に残る誕生日となりました
銀座のVelvia館にあるアイコニックでランチをしてきました。
ウェディングも行われるフロアはゴージャス感いっぱい。
絶妙なサービスとともにいただいたお料理はどれも一工夫されていて、美味でございました♪

パンとバター2種

前菜一皿目はコーン

前菜2皿目 新じゃがとハムにバターをつけて

鮎を使ったパスタ

メインは牛ほほ

デザート
満腹、満足^^
ごちそうさまでした。。。
あぁ、ますます夫婦そろってメタボ街道一直線。
そーきちです
土曜のランチ
丸の内イタリアンのイルギオットーネに行ってきた
ゆっくりと流れる時間の中
心に響くイタリアンを召し上がれ。 IL GHIOTTONE ホームページより
白を基調とした清潔感あふれる店内
それに勝るサービス。。。
男の私が言うのもなんだが。。。イケメンぞろい。。。
すばらしい時間を過ごせました
まずは

冷たい新じゃがのビシソワーズ 桜海老のフリットをうかべて
美味しい料理。。。写真はピンボケ。。。残念

おいしいトマトのエスプーマとサーモンといくら 葉野菜とともにサラダ仕立てで

片面だけ焼いた貝柱とホタテのブディーノ(プリン) えんどう豆のソースで

太刀魚と山菜のスパゲッティーニ カラスミ風味

新たまねぎのジェラートとあつあつのフォアグラコロッケ

岩手産ハーブ豚
もーおなかいっぱい!
でもでもドルチェはべつばら~

ドルチェ ガトーショコラにジェラート
そして大好物のティラミス

ティラミス
すべて美味しくだいらげました
Buono!でした
やっぱりメタボ脱却はむずかしい。。。
今回のおまけ。。。
かわいい食器

???って感じ
この「???」スプーンが一番よく撮れてる。。。
Comments